ビーントゥバーの素晴らしさに触れてください!

News

チョコロンブスからのお知らせです。

6月の工房営業カレンダーです。

2日まで小倉井筒屋きたきゅうフェスティバルに出店いたします。ぜひお越しくださいませ。

工房直売は狭いので、来店ご予約制にてお一組様ずつ対応させていただきます。
下のカレンダーよりご予約ください。

また営業中でも所用で留守にすることもございます。ご予約いただけますと確実にご対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。

来店予約カレンダー



5/31(金)〜6/2(日)の3日間、小倉井筒屋 本館8階で開催される
きたきゅうフェスティバルに出店いたします。

北九州市と近郊のいいものが勢揃い。

5/31の13時からは、チョコレート講座「チョコレートができるまで」がございます。
カカオ生産地でどのようにカカオが加工されているか、そして私たちの工房でどのようにしてチョコレートを作っているかを、スライドをご覧いただきながら説明いたします。
ぜひこの機会に、新しいチョコレートの発見をしてください。

きたきゅうフェスティバルの会期は6/5までですが、チョコロンブスは都合により3日間の出店です。


5月の工房営業カレンダーです。

工房直売は狭いので、来店ご予約制にてお一組様ずつ対応させていただきます。
下のカレンダーよりご予約ください。

また営業中でも所用で留守にすることもございます。ご予約いただけますと確実にご対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。

来店予約カレンダー


3月の工房営業カレンダーです。

工房直売は狭いので、来店ご予約制にてお一組様ずつ対応させていただきます。
下のカレンダーよりご予約ください。

また駐車場は1台しかございませんので、ご予約いただいているのに停められるという保証がございません。申し訳ございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。

よろしくお願いいたします。

来店予約カレンダー


22日から3日間、宇都宮市の福田屋百貨店 インターパーク店にて開催の
マルフクマーケットpresents「アトリウムマーケット」に出店いたします。

お近くの方、ぜひお待ちしております。

無事に終了いたしました



中日の24日(土)はNext innovationのお二人が東京からわざわざお手伝いに来てくださいました。

宇都宮のお客様、福田屋百貨店さま、Next innovationのお二人、ありがとうございました ^^


2月の工房営業カレンダーです。

工房直売は狭いので、来店ご予約制にてお一組様ずつ対応させていただきます。
下のカレンダーよりご予約ください。

また駐車場は1台しかございませんので、ご予約いただいているのに停められるという保証がございません。申し訳ございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。

よろしくお願いいたします。

来店予約カレンダー



いよいよ2月になりました。バレンタインもありますし、何よりこの気温の寒い冬がチョコレートを美味しく召し上がっていただけるシーズン。

今の工房は直売スペースというのは玄関の部分だけです。狭いので、一組様しか入っていただくことができません。
寒い中、万が一外でお待ちいただくことのないように、ご来店予約を承ることにいたしました。

下のカレンダーからご予約ください。
15分の枠になります。

またお取置きも承りますので、ご希望の商品ございましたら、ご連絡ください。

ご予約いただきましても、駐車場が1台しかありませんので、必ずしも停められる保証もございません。誠に申し訳ございません。

一度にたくさんご購入くださる場合、セット組などに時間をいただくこともございます。その際は改めて取りに来られるなどお願いすることも予想されます。

とても狭い場所での販売になります。
ご予約の方優先と言いながらも、予約制を周知できないことも予想されます。

どうぞご理解いただきますよう、お願いいたします。


来店ご予約カレンダー



地元北九州市の若松図書館にて、クラフトチョコレートのテイスティングセミナーを行います。

1月28日(日) 15:00〜16:00
若松図書館
北九州市若松区本町3-11-1 ベイサイドプラザ若松3階(1Fは若松サンリブ)

カカオってどんなのか知っていますか?カカオ生産地の様子を紹介し、どのようにチョコレートになっていくのか学びましょう。

カカオ豆の皮を剥いて、チョコレートの元になるカカオニブを食べたり
マインドフルイーティングに通ずるお作法にのっとって、五感を使ったチョコレートのテイスティング。
そして産地の説明を聞きながら、産地別のチョコレートを召し上がっていただきます。

ぜひ皆さまのご参加お待ちしています。

お申し込みは、若松図書館になります。
図書館カウンターもしくはFB、お電話で。
電話 093-761-2942

若松図書館はベイサイドプラザ若松3階にあり、海を見渡せるとても気持ちのいい図書館です。
前後の時間をゆっくり過ごすのもおすすめです。


年末年始の工房営業カレンダーです。

移転後、いろんな面で計画通りにはいかず、またここにきて温度コントロールの難しさを痛感しております。
欠品のないようにするためにも、年末年始も工房は休まず稼働いたします。

もしも、お書い忘れなどございましたら、ご来店くだされば対応可能ですが
マシンが回っている時は、気づきにくくなりますので、そんな時はピンポンを何度か鳴らしてください。
また時々時短することもございます。所用で留守にすることもございます。何卒ご了承ください。


以前の店舗のように「お店」という顔をしておらず、「玄関」になっています。
販売担当のスタッフもおりませんので、ご来店くださったお客様には、製造しながらの対応となります。
そのため機械が回っている時は、すぐに気づかないこともあるかと思います。

よろしくお願いいたします。



山口県周南市で12日から19日まで開催中のBROWN WEEK!
珈琲やチョコスイーツで “BROWN”に染まる一週間です。

詳細はこちらのインスタをご覧ください。

18日(土)は、チョコロンブスによるテイスティングの会を行います。

マインドフルイーティングに繋がるチョコレートのお作法にのっとった試食。
そして、産地別のチョコのテイスティングを行います。

19日(日)はマルシェに出店いたします。
ぜひお待ちしています。