ビーントゥバーの素晴らしさに触れてください!

Column

カカオ豆の産地訪問やビーントゥーバーの事など語っていきます。


森永メイドのクラフト生チョコキャラメル出来上がりました


シンプルな材料のみでひたすら混ぜ続けて作るクラフトっチョコレートのキャラメル、子どものころから食べなれているあの口にくっつくものとは全く違う!
余計なものが入っていないビーントゥバーだからこそ出来る後味が良く、いくらでも食べられちゃいそうなキャラメル…私も自分用に買いたいと思います!
(写真はオンラインショップ引用)



完成間近のカカオニブチョコレートなども近日商品化いたします!


そして、試作品の中で好評(特にお酒が好きな方々から)だったカカオニブにチョコレートをコーティングしたものも、糖質を気にしている方やおつまみにしても罪悪感なく召し上がっていただけると思います(^^)
豆のローストから工房にて一から作っているので、香ばしさもしっかり感じられます♪

先日ZOOMでの「飲食店復活応援セミナー」にて、夜の飲食店をされている方からもカカオニブチョコレートのご要望があったので、お酒好きなかたに食べて感想いただけたらなと思っております(^^)
※私の社長もそんなにお酒たくさん飲めないので…笑


最後に毎朝の日課のラテアート…まだミルクが安定しませんが…諦めずに明日もやります!


商品は大体決まってもパッケージがなかなか決まりません!


試食してもらった友人からも個人的に買いたいと言われているキャラメルもかわいいチョコロンブスの卵たちも…パッケージ決めに苦戦中です(>_<)

商品パッケージで売り上げも変わるので一人で決めることも出来ないし責任重大!
チョコロンブスらしいパッケージの商品をお出しできるよう毎日必死になって探しています。

サンプルを取り寄せては商品を入れてみたり並べたりと楽しいのですがそろそろ決めないとです(^^;)


ラテアート講習翌日に入れたラテの結果は…

話は変わりラテアートの講習後は…小さいですがハートはできました(笑)

先生の動画を見つつ、体で覚えるまで練習重ねるのみです!



今週は新しく「ガトーショコラプリン」を作りました


プリン系は出したいと前から話していたので、層がきれいな「ガトーショコラプリン」と、パッケージサイズに合わせるため短くしたビスコッティを試作しました~。

私プリンはとろとろ派なので、ちょっと固めかな?と思いましたが、コーヒーに合うらしく上のスポンジ生地があっさりめと高評価でした(^^)
作り手になっちゃうと自分の好みでつい作りがちになってしまいますが、お客様目線で作れるよう周りの意見を取り入れながら作っていこうと思います!




ビスコッティは米粉なのでサクサクで軽く安定の味~♪
問題の電動包丁も始めよりは扱えるようになりました(^^)
分量等も決まったのであとはパッケージ決め…

毎日内容が濃すぎて、まだチョコロンブスで働き出して2カ月ちょっとしか経っていないことにびっくりしていましすが、月曜からも出来ることをやっていきます~!

仕事と関係ありませんが…私月曜誕生日でした(笑)
自分へのご褒美にチョコレート食べよう(笑)


トウモロコシの粉を練って焼いたトルティージャ。
レストランでは必ずでてきます。


お皿には骨がどーん ^^; 骨髄のグリル


ユネスコ無形文化遺産に認定されたメキシコ伝統料理


そう、メキシコは美食の国なのです ^^
古代からカカオを珍重していたメキシコですが、庶民も食するようになったらカカオやチョコレートを料理にも使うようになりました。それがメキシコの名物料理、「モレソース」です。

ちなみに「Mole:モレ」はソースのことで「モーレ」とも言われたりします。

モレにもいろんな種類がありまして、材料の違いから赤いのやら緑や黄色や黒いのやら、よりどりみどりちゃん。
そして家庭によって材料や作り方も異なる、家庭の味があるそうです。

今回のメキシコ滞在中では、毎日モレソースのお料理をいただいてました。

2日目に訪問した、タパチュラのCHOCO ELENAのおかみさんに、作り方を教えていただきました。


モレソースの材料とレシピ

黒くて平べったいのがとうがらし、4種類。これでモレの色が決まるのです。あらかじめ炙っておきます。

シナモン、アーモンド、レーズン、にんにく、タイム、ピーナッツ、ローレル、クミン、クローブ、塩、こしょう、パン、かぼちゃの種、玉ねぎ。パンはとろみを出すため。すべて火を通しておきます。
写真に写ってないですが、バナナ(料理用のプランテイン)1本はスライスして油で揚げておきます。

そして真ん中ちょい上にある丸くて平べったいのがチョコレート。


とうがらしは、アンチョ、ムラート、グアヒージョ、パッシージャ(私の聞き取りが正しければ ^^;)という種類。市場で買えます。
どのとうがらしを使うのかで、個性がでるんですね。



小鍋に入れて、炒め煮。
いろんなスパイスやナッツが入ってるので、香りが立って、ここまではスパイスカレー、みたいな??



さて、メタテ(石の台)とマノ(石の棒)の登場です!
そう、古代より使われている調理道具です。カカオやスパイスをすりつぶすものです。側面がカラフルでメキシカ〜ン ^^




手首のスナップを効かせながら、マノですりつぶしていきます。




別のお鍋では、鶏肉がコトコト煮込まれていました。チキンスープごと今すりつぶしてドロドロになった材料とを合わせて、ここでチョコレート投入〜。さらに30分煮込みます。

見た目はまるでカレーのようですね。



チキンのモレソース煮込み、そのお味は ^^


はい、サフランライスにかけて、出来上がり〜。いや、ほんと見た目カレーだし。

どれどれ。あら、まぁ、おいしいっ ^^
スパイスやとうがらしのせいか、とても複雑な風味がします。あんなにでっかいとうがらしが入っていたけど、そんな辛くはないんです。甘みととろみの中に、いろんなスパイスが顔を覗かせて、酸味もあってフルーティ。そしてチキンにあう〜。

正直、メキシコ滞在中は毎日食べていたモレソースですが、こちらのが一番美味しかったです ^^

スーパーでは、モレソースのレトルトや瓶詰め、そしてペーストの量り売りもあります。やっぱり日本でいうところのカレーな感覚 ^^




ちなみにメキシコシティのおされレストランでは、しゃれとんしゃ〜なモレソース。
ズッキーニの花がどうよ。別添えでライスがありました。



市場では、あちらこちらにとうがらしの山!いろんな種類がどっさりありました。

チョコレートを使うソースが一般的な家庭料理になるくらい、メキシコではチョコレートが日常的な存在なのだと、改めて知ることができました。
ぜひ、とうがらしを手に入れて、モレソース作ってみよーっと ^^




そういえば、メキシコシティのレストランではバッタさんがいらっしゃいました ^^;

昆虫食がメジャーというわけではないようで、やっぱり珍味になるんでしょうね。今回はコース料理で、アボカドをたっぷり使ったサルサソースのワカモレにどっさりトッピングしてありました。トルティージャやタコスと一緒に召し上がれ〜なのです。

メキシコではバッタは辛めの味付けをして、油で揚げたものが食べられるのだそうです。なので、クリーミーなアボカドにぴったり!?でした。

現場からは以上ですっ!^^


バリスタさんをお呼びしてのラテアートに緊張…


こんにちは(^^)
今日は福岡市にある「フスクコーヒー」のオーナーバリスタさんをお呼びして、午前中ラテアートを会社のエスプレッソマシンを使って練習しました!
社長はラテを初めて習って4年に対して私は見よう見まねで約2ヶ月…
ドキドキしながらの練習でした!

飲みかけですが何も習わずに淹れたものが1枚目…
2枚目はフスクさんのお手本を見ての一杯…




ひどいですね!笑
ハート(のようなもの)の周りにある線はカタツムリかナメクジ?の足跡というらしいです←豆知識

マシンの扱い方や、挽いた豆の粒子の細かさ、フォームミルクの淹れ方などなど沢山教わった2時間あっという間でした(*^^*)



そしてポイントを教えてもらって数回でこの結果!
あとは練習するのみです!
やっぱりできないことを出来るようになったら楽しい(笑)

おいしいラテを出せるよう頑張ります!
目指すはハートからのチューリップ!


もの作りを世に商品として出すにはたくさんすることがあるなーと実感しています森永です!

先週は本当に何回も作りました(>.<)
金曜はついにお昼がケーキになるくらい(笑)

今週からは少しチョコ作りも再開しつつ色々と決められたらなーと思っております(^^)

毎日まいにちコロコロして少し面ど…疲れてきたので材料を変えたり四角くしたり…




ちょっと合間に写真撮る練習やラテ作ったり…(形はともかくきれいなフォームミルクが出来ました!)




チョコロンブスの卵…の誕生?


そしてとりあえずの第一号として卵たちは本日出荷となりました(^^)

大手の会社でも一つの商品を出すのに1年かかることもあるみたいなので、オンラインにて商品として出るまでもう少しお待ちください♪



上の可愛いクッキーはイタリア語で「貴婦人のキス」というらしいです(*ノωノ)
言われてみれば唇に見えなくもない…

したのケーキは頑張ってベリーソースから手作りしました!
カカオはフルーツなのでチョコとフルーツ合います~(^^)
私でもおいしく出来たので、料理得意な方だともっと見栄え良く出来るはず…
なので試作品の数々のレシピ公開しようかなと思っています(笑)



毎日のチートディのせいか胃もたれぎみの森永です!
友人の花屋(黒崎駅すぐの「花道」さん)から少しですが定期的に仕入れ注文が入り、地域で色んな業種がつながれば楽しいだろうなと思っています(^^)
ですが北九州はコロナウイルスの第2派に備えて再度自粛になりましたが…友人と「生き残ろう」を合言葉に毎日お仕事しています♪

今週はあることを目標にお菓子を作りつづけていますが…
商品の前に商品名が決定?しました!!!笑

チョコロンブスの支店ができたらこんな名前がいいなと妄想していた名前をぽろっと言ったら社長が気に入ってくれました(笑)
思ったことはなんでも言ってみるものですね(^^)

今週はチョコタルト、プリン、フォンダンショコラ、ニブチョコ、パーチディダーマを作成(^^)
オーブンや大きさが違うだけで出来上がりも全く違って…お菓子作りは奥が深いですね…




トッピングはLienさんの玄米グラノーラのみかん!
オレンジはよく見かけますが、みかんって珍しいし香りがすごくいい!




食べ過ぎました~!

今週はチョコ菓子を作る!と決めているので、失敗しても試作続けます!

参考にしているYouTube…男性が作っているのですが面白くてつい家族でみてしまいます(笑)
私がつくっているから食べたいとみんなに言ってもらえるチョコレート屋さんを目指して商品開発続けます!


仕事中にインターフォンがなり、何かなーと玄関を開けると小さい男の子が「車の窓が開いてるよ」と教えてもらい
癒されました森永です(^^)
後部座席で日よけもしていたので全く気づきませんでした…笑

最近やりたいことが多くて写真を全く撮っていません(>_<)
でも毎日お菓子やチョコ作りしております!
最近よく登場するビスコッティ…薄く切ると具材のせいもあってからかぼろぼろになりやすい!
ということで、チョコロンブスに電動包丁がやってきました!!(写真は社長提供)



これでお菓子作りが便利になると思いきや…


ご存じの方もいるかと思いますが、私左利きなんです!!
ロックとロック解除のボタンが両サイドにあるのですが、ロック解除して上手く左手で切れないので、ケーキ入刀のように両手で切りました(^^;)
そして説明書も読まないまましていたので刃を入れる向きが逆さまだった…
それでも普通の包丁よりきれいに切れたので今回も「米粉のビスコッティ」はお客様のもとへ旅立ちました♪
無事に届きますように(>_<)
電動包丁の時は右手を使えるように練習しようと思ったのでした…。

写真をうまく撮るよう指令が出たので(笑)来週はチョコ作り+写真撮影も頑張ろうと思います(^^)



運動不足解消のためチョコレートの型を拭く間音楽をかけながらスクワットしたり色々と動いている森永です。
もちろん誰も見ていないところでです(^^)

今週は機械2台に頑張ってチョコレートづくり手伝ってもらっています!


先日森永キャラメルを何人かの方に食べてもらい、色々と感想を頂いてアイデアが湧いたので、午前中は試作を色々と作っておりました!

まずはこの間のビスコッティをサイズ等はかりながら…




学んだら忘れないうちに実践!


先週受講させていただいたTOC思考プロセスで「飛んでる豚を引きずりおろす」という考えが面白かったので、
それをチョコレートに置き換えて、チョコレート作りの敵である「水」と「熱」を味方につける実験(試作)をやらせていたできました(*^^*)
元々変わったことが大好きなので、自由にさせてもらえる環境と社長に感謝ですね♪




チョコレートはやり方を変えれば「水」と「熱」を味方につけれるんです


まずは「水」を味方につけ、チョコムースを作りました(^^)
キャラメルを試食いただいた際にチョコレートプリンを作ったらどうかという話が出たので、プリンをつくるならムースもいけるだろうと思いまして…
次に敵である「熱」は、熱くてチョコレートが溶けるなら溶けないチョコレートを作ったら良いんじゃないかと思いつき、焼きチョコをチョコレート型で(^^)
要改良ですが、とりあえず溶けないチョコレート菓子にはなりました(笑)

まだまだ実験(試作)は続きます…!!

そして今日は一人でミニチョコ作りをすることができました!!
ミニチョコ作りは半人前くらいにはなったかなーと嬉しかったので、次回からはやり直しゼロを目指していこうと思います(*^^*)


と、ビスコッティ作りました(クラフトチョコ、アーモンド、エスプレッソ入りです♪)

生キャラメルは、たった3つの材料で作っているので、チョコロンブスのチョコレートとおうちにある材料でも出来るので、お子さんやプレゼント作りにも出来ますよ~(^^)
100%のチョコレートもHPにて販売しています(^^)
社長がキャラメルをすごくほめて下さったので、なんと商品名にも名前を入れてもらえました!!
夫のご先祖さま、おいしい名前をありがとう(笑)




友人にも好評の森永キャラメル(笑)


後味がとてもさっぱりとしているので、キャラメルの甘さが苦手なかたにも食べていただけるかなーと(^^)
味の改良もしたいので、ご試食の感想をいただけると嬉しいです(^^)

今週はチョコを作り続ける予定なので、夏にこんなチョコのお菓子食べたい!という方がいらっしゃれば、気軽にメッセージ頂ければ嬉しいなと思っています(^^)
地元がかんころ餅(さつまいのもお餅のようなもの)が有名なので、チョコ味どうかなーとたくらんでいる森永でした(笑)


最近運動不足なので、今流行り?のハンドクラップを時々出勤前に1セットだけしています森永です(^^)

金・土曜と、TOCというZOOMでのセミナーに社長と参加させていただきました!
普段使わない頭をフル回転させて夜頭痛がしましたが…一人では考えつかないことや、全く違う業種、考えの方々の意見を聞けてとても勉強になりました!

知らない言葉ばかりでしたが、私でも二日間楽しく参加でき、今後すべき事や目標が出来たので
それに向けて突き進んでいこうと思います(^^)
今回受けてみて、一人では絶対全部は理解もできなかったと思うし、今回チョコロンブスとして意見合わせしながら進められたのでそれもよかったのかなと思いました(^^)




1日目の現在編はとても楽しかったのですが、2日目の未来編での「限界を取り除く」「価値を提供する」考え方に苦戦したので、
もっと自分の考え方や、考え方を変えたりと、いろいろな方向から物事をみたいなと思いました(^^)

知人に以前「人間関係で悩む前にそもそも人が苦手」だと指摘されたことがあったので(笑)
人見しりの限界を超えていこうと思います!



セミナーの間に作ったチョコレートの包装をしたのですが、作った量は私のほうが多かったはずなのですが…完成した量は圧倒的に社長が多い…
修行は続きます(>_<)

月曜はセミナー参加者の方々からのご注文いただいたので、森永チョコ菓子の作り立てをお届けしたいと思いますー!!
夏でも楽しめる新製品も準備中ですので、お楽しみに♪